|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高金利、手数料が安い、利便性が良い
ネットバンクの良い所について追求しました。
|
|
何故ネットバンクが良いのか? |
|
|
|
-
-
-
|
|
最新ニュース |
|
・イーバンク銀行、新型定期預金
ボーナスキャンペーンを実施
・ジャパンネット銀行、「振り込め詐欺資金返還
ご相談窓口」を設置
・新生銀行、投資型終身介護年金保険
「新生パワー介護年金」を取り扱い開始
|
|
1. ネットバンクは高金利 |
|
|
なぜ、近所の銀行と比較してネットバンクの方が預金金利が高金利なのか?
簡単な事です。無駄な人件費、建設費、銀行運営コストが低いからです。
- 店舗型銀行の場合:建物を建設(全国どこも)銀行員を雇う光熱費
- ネットバンクの場合:店舗は無店舗及び主要都市のみの為、
運営コストは極めて少ない
人件費に関して言えば、店舗型銀行とネットバンクを比較すると、
約350分の1です。
上記の事も含め、ネットバンクの預金金利は店舗型の約2倍となっています。 |
|
ネットバンク手数料比較 |
|
ネットバンクは一般の銀行に比べ、
手数料が安い!
代表的な都市銀行と手数料を比較しましたので、
違いを確認して下さい。 |
|
ネットバンク金利比較 |
|
wwcスタッフがおすすめネットバンク3社の
金利を比較。
一般の銀行に比べ高金利なのが、一目瞭然! |
|
ネットバンクのセキュリティー |
|
2. ネットバンクは手数料が安い! | |
|
ネットバンクはセキュリティー面で心配…。
その問題を解決しましょう。
今やネットバンクは一般の銀行よりも
セキュリティー面に関して優れていると
言われているんです。 |
|
ネットバンクと一般の都市銀行の手数料を比較してみました。 下記の表をご覧になれば、都市銀行よりもネットバンクの方が手数料が
「お得♪ おすすめ♪」という事がわかりますよね! |
|
|
|
|
銀行名 |
口座維持
手数料 |
ATM時間外
手数料 |
振り込み手数料 |
同行宛
3万円未満 |
同行宛
3万円以上 |
他行宛
3万円未満 |
他行宛
3万円以上 |
一般の都市銀行
(みずほ銀行) |
無料 |
210円 |
105円 |
210円〜315円 |
210〜420円 |
420〜630円 |
イーバンク銀行
 |
無料 |
条件により
無料 |
無料 |
無料 |
160円 |
160円 |
ジャパンネット銀行 |
189円(税込・条
件により無料) |
条件により
無料 |
52円 |
52円 |
168円 |
252円 |
新生銀行
 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料
(月5回まで) |
無料
(月5回まで) |
|
|
|
大手都市銀行はみずほ銀行を比較しましたが、東京三菱UFJ銀行も
三井住友銀行もそんなに手数料に差はありません。
|
|
3. ネットバンクは利便性が良い | |
|
ネットバンクの特徴の一つに、リアルタイム送金があります。
リアルタイム送金とは同じ銀行間であれば、24時間365日
いつでも振り込みができ、しかも振り込みをしたお金は振り込み先の
口座にスグに反映されます。
ネットバンクでの取引は全てインターネット上で行えます。
口座開設の申し込みから振り込み、取引明細の確認、残高照会など
全てインターネット上で行う事ができ、時間が無い方には
大変便利なサービスです。
上記で『店舗は主要都市のみ』と記載させて頂いた通り、
自社でATMを持っていない所もあります。
では、どの様に入出金を行うかと言うと、ネットバンクは
提携する郵便局、一般銀行、コンビニATMからお金の入出金を
行う事が出来ます。 ※ここがおすすめポイント!
今やコンビニはほとんどが24時間365日営業しているので、
コンビニATMを利用すれば、何時でも入出金が可能とゆう事です。
|
|
※セキュリティーに関して心配される方も多いと思いますが、
「一般銀行と同様か、比較してネットバンクの方が意識が高い位なんです。」
今やネットバンクも安心して使える時代です。
おすすめ3銀行のセキュリティー対策についてはコチラへ。 |
|
|
|
|
|
|
|
このサイトを通じて
ネットバンクを利用して頂いている方々の
メッセージ!ご参考にどうぞ。 |
|
ネットバンク利用者の声 |
|
主婦(38歳)
私は日頃からよく楽天市場などのインターネットショップで商品を購入する
ので、リアルタイム送金の出来るネットバンクを使っています。
通常の銀行振り込みでは3〜4日かかるのに対し、リアルタイム送金は
瞬時に振込まれるので商品の発送も早く、とても重宝しています。 会社員(25歳)
振込みや引き出し、引き落としなどメールでリアルタイムに教えてくれるのは
助かります。周りの友人にもおすすめしてます。
主婦(58歳)
息子におすすめ!と言われ使っています。
今までは銀行の営業時間を気にして使っていたので、
コンビニATMで利用出来るので嬉しいです♪私もおすすめ!
OL(30歳)
休みの日に株をやっているのだけど今、買いだって時なのに株式口座に
お金が入ってなかった時困るので、メインバンクを ジャパンネット銀行
に
変えてからは株式口座に移しかえるのも、家に居ながらリアルタイムで
出来るので、助かっています。 |
|
|
|
|
Copyright(C) 2007 ghs All Rights Reserrved.
銀行比較相談室トップへ戻る
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
|
|
|